フランス地方料理と抹茶ロール
先日、フランス地方料理の講習会で習った、パイ料理。
パイ生地に、生のジャガイモとチョリソーを入れて、アパレイユなしで焼くだけ。
ホイルで煙突を立てて焼き、焼成後に生クリームを注ぎいれて完成です。
キッシュよりあっさりしたお味
ブリオッシュのようなパンと、奥の真っ黒に焼くのが特徴のチーズケーキも習いました。
レシピをバッグに入れたままファイリングしてなくて、ちゃんとした名前を紹介できなくてすみませ~ん
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ル・シュクルの本日のメニューは、抹茶ロールでした。
のの字のカーブが、カクンと急カーブになってしまいました~
和三盆の優しい甘さで、しっとりした生地も好評でした
みなさん、とっても上手に出来ました
●お知らせ
10月23日(土)和栗のモンブランに空席ができました。
日程表は満席のままですが、1つ空席がございます。
ご希望の方はお問い合わせください。
新規の方も大歓迎で~す
*10月のお菓子教室日程→★
*11月のお菓子教室日程→★コメント欄はお休みしています
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)
| 固定リンク
最近のコメント