ガラス玉♪♪
吹きガラスで作ったガラス玉たち。
ヒモを通す穴も作ったので吊るせるのですが、ケーキスタンドに並べて飾っています。
光に反射してキラキラ
今日も日中はポカポカ陽気でしたね~
朝夕は肌寒いですが、11月にしては暖かいほうではないでしょうか?
今日のレッスンはクローヌドショコラ。
横浜から参加してくださったE子さんから、パンをたくさんいただきました
レッスン前に買ってきてくださったのだそう。
ありがとうございます
横浜「夢酵母 ひげのパン屋さん」のパンたち。
E子さんは将来パン教室を開く予定なので、美味しいパン屋さんをたくさんご存知なのです
さっそくお昼にいただきました
どれも全部おいしくて、大感激
リチャードくんも喜んで食べてましたよ~
さっそく今度買いに行こう!とHPを見たら、結構遠いのね
E子さん、いつも遠くから通ってくださってありがとうございます
昨日、ご主人の誕生日だったとのこと。
おめでとうございます
クローヌドショコラが一日遅れのバースデーケーキだそう。
お気に召していただけましたでしょうか?
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
夕方。
郵便物をチェックしたリチャードくんが、
「サンタさんが来てたみたい」と。
ご近所の生徒さんNさんが、ポストに入れてくださってたのでした。
エッフェル塔モチーフ。
オーガンジーのクロスです。
Nさんはマルチな方で、パーソナルカラー、生け花、料理教室といろいろな仕事をされていて、かわいい雑貨や器などを見つけるのがとてもお上手
以前、マカロン柄のセロファンをくださったのもNさん。
自由が丘でもお仕事をされているので、雑貨屋さんに詳しいです
きゃ~
お教室と同じ、SUCREの文字が書いてある陶器のグラスまで
ありがとうございましたー
懐かしの昭和郵便ポストの形をしたカードにメッセージもくださいました。
Nさん、ありがとう。
そうそう、今日ご入会(ありがとう)くださったSさんは昭和59年生まれだそうです。
昭和ポスト、見たことあるかな??
私、以前はド近眼だったので、このポストだったころ、よく「人間」と間違えました
今はレーシックで視力UPして、そんなおバカな勘違いはありませんが。
リチャード君と私が出会ったのは昭和58年。
それよりもあとに生まれたSさん。
時の流れって速いです~
現在お若い方も、かつて若かった方も、ご入会お待ちしておりま~す
12月は全満席ですが、追加日程を設けるかもしれません。
1月、2月もまもなくご予約受付を開始いたします
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何日分かゆっくり読んで
都会気分を満喫しちゃいました。
いつも綺麗で優雅な生活で、ほんとにすてき。
ル・シュクルさんとダンナ様の歴史は
我が家と同じくらいなのですね~。
ほんと、時の流れははやいです。
フィナンシェ食べたいし
ラスク食べたいし
パン食べたいし
マイフェアレディも観たいなあ~。
イルミネーションも綺麗ですね。
・・・とひたすら伊豆の田舎でうっとりうらやましがっておりま~す。
投稿: つぼみ | 2010年11月21日 (日) 19時46分
全然優雅な生活じゃないですよ~
毎日バタバタ時間に追われています
伊豆暮らしこそ羨ましいです。
時間の流れって、年をとるごと速くなる気がしますよね。
精神年齢が追いつきませ~ん
投稿: つぼみさんへ | 2010年11月22日 (月) 15時19分
先生、びっくりしましたか?
』と思いまして♪ 白いクリスマスケーキが映えるかな~と
エッフェル塔の黒いオーガンジーは、パリから買い付けて来られた商品で、見た瞬間に、
『あっ!先生のクリスマスケーキのバック背景にぴったりでは
他にも3色ありましたよ^^
SUCREの文字の小さな小さなグラスも、先生のお宅にピッタリ!と思い、こっそりとサンタさんになってみました
イヴのクリスマスケーキ講習、楽しみにしています♪
投稿: スリジェ(Nです^^) | 2010年11月22日 (月) 17時25分
すごくびっくりしました~



サンタさん、ありがとう
自由が丘はかわいいクリスマスグッズがたくさんありそうですね!
いろいろな顔を持ってマルチに活躍されているスリジェさん、素敵です
タイ料理教室もまたぜひご一緒しましょうね。
イブ講習会、よろしくね
投稿: スリジェさんへ | 2010年11月22日 (月) 18時34分