« フランス料理教室 | トップページ | カルトナージュ教室 »

2010年11月14日 (日)

クリスマスツリーと古時計

Img_7247
昨日、渋谷で買ったのは、このガラスのツリー。
パステルカラーのお菓子の家(ライトがつきます)と色合いが似ているので並べて飾ることに

こういう小物を買うたび、亡くなったグランマの言葉を思い出します~

「ダストコレクター」

ハハハ。
ほんと、ホコリかぶるもんね

今日は、レッスンのあとにツリーも出しました
Img_7271
出すだけで疲れ果て、、
飾りはまた今度ということに
といっても、ライトとガラス玉しか飾らないので、時間はかからないのですが。

昨日、リチャードくんが勝手に時計をかけかえてしまいました。
実物見ると、かなり大きいです~
狭い部屋に大きすぎる時計がアンバランスで笑えます
昔、駅か学校で使われていたものらしいです。
電池ではなくゼンマイ式。
昔のものはエコですよね~

Eri
昭和自転車だけではなく、古時計の修理も得意なリチャードくんです



♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:


11月のお菓子教室日程→
12月クリスマス講習会日程→★★


ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

|

« フランス料理教室 | トップページ | カルトナージュ教室 »

コメント

うふふ~~ん。
うちもツリー出しました(*^_^*)
ベルベットリボン中心なので・・・
簡単です。

ダーリンさんの後ろたんす上の時計素敵!
私の祖父は時計コレクターだったんですよ。
なので私も大好き。
(なんでも探偵●TVにもいとこが出演しました)

ダーリンさん起用なのね~~。

投稿: emiemi231 | 2010年11月15日 (月) 16時19分

おじいさま、時計コレクターだったのですね~
TVに出演されたなんてスゴイですネ

リボンのツリーも素敵でしょうね~


投稿: emiemi231さんへ | 2010年11月17日 (水) 06時24分

この記事へのコメントは終了しました。

« フランス料理教室 | トップページ | カルトナージュ教室 »