« イヴの七不思議~ | トップページ | 我が家のクリスマス*2011 »

2010年12月25日 (土)

大友健司さんの江戸切子

Img_8052
東京都伝統工芸士の大友健司さん作、うさぎの江戸切子です。
room J design 代官山暮らす。のお店で出会ったときに一目惚れ。
毎晩のようにお店のHPを見てはいいなあ、と呟いておりました

そんなに気に入ってるなら買えばいいのに。
と言われつつ、吹きガラスもどんどん増えていくしなあ、と躊躇していたのでした。
そんな矢先。
クリスマスの今日、サンタクロースから江戸切子が届きました
いろいろな絵柄がある中、HPでガン見していた、かまくらうさぎ。
かまくらから2羽のうさぎがお月さまを見ています

そのお月さまのほうから見ると…
Img_8049
お月さまの中に2羽のうさぎが~
かわいすぎます
大友健司さん、素晴らしい職人さんですね!

もう一個はブルーのロックグラス。
すすき野(札幌のじゃなくて)を駆ける2羽のうさぎ。
Img_8053
これも反対側のお月さまから見ると…

Img_8059
お月さまの中で2羽のうさぎが駆けてます

最近のサンタさんは宅急便も使うのね~
Img_8098
差出人、サンタになってます

食品?

食器の間違いですよね~
サンタさん、惜しいっ

リチャードくん、わざわざ代官山まで買いに行ってくれたそうです。
代官山暮らす。のオーナーさん、わたしのこと覚えてくれてるそーなんです
8月に大勢で押し掛けてすみませんでした~
(ル・シュクルお菓子教室メンバーで雑貨ツアーを開催しました)
わたしはお店には3回しか行ったことないのですが、毎日のようにHPとブログを見ています~
和の物っていいですよね

9月以降、新規の生徒さんもたくさん増えましたし、また開催しますね~
今度は猛暑の8月は避けて、春に開催予定したいです

Img_8043_2
う~~、かわいい
リチャードサンタさん、ありがとう。

わたしからは何もありません
先月のお誕生日にも何もあげなかったっけ…。
そんなわたしに優しくしてくれるなんて、まだ愛されてるのかしらん

******************

さてさて。
クリスマスの本日。
2010年のル・シュクルお菓子教室が無事終了いたしました。
今年もたくさんの出会いに感謝し、御礼申し上げます。
また、今月はたくさんのクリスマスプレゼントをいただき、大変恐縮しております。

お心遣いに感謝し、後日ご紹介させていただきたいと思っておりますが、
どうぞ今後はお気遣いのないようお願い申し上げます。

今日ラストのレッスンは、水玉ケーキでした
Img_7973
毎回ちょこっとずつデコレーションを変えてま~す

あと4時間。
みなさまどうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ
メリークリスマス

2011年1月、2月のお菓子教室日程はこちら。→

 
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

|

« イヴの七不思議~ | トップページ | 我が家のクリスマス*2011 »

コメント

すご~~~い
何がすごいって!?
愛されてる~~~

で、本題。
反対側のお月様からのうさぎちゃんまで計算されてるんだ~~~
こちらもすご~~~い

それにしても、サンタや食品も可愛すぎる~~~
だんな様を大切にして差し上げないと!!!

投稿: てん。 | 2010年12月26日 (日) 07時06分

素敵なグラスでしょう?
大友健司さん、すごすぎます~

だんな様はあまり大切にしてないかも
わたしからはクリスマスカードだけ。
わたしの存在自体がプレゼントだから、と言っておきました~
(1年分のベーコン?って言われた…)

投稿: てん。さんへ | 2010年12月26日 (日) 09時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« イヴの七不思議~ | トップページ | 我が家のクリスマス*2011 »