« リチャードくんの取材でした♪ | トップページ | 栗のタルト&マドレーヌ »

2011年1月28日 (金)

アカシエ講習会

Photo
日本を代表するトップパティシエの一人、アカシエの興野(きょうの)シェフの講習会に参加してきました。
アカシエを代表する一番人気のケーキ、アントワネットを教えていただき、大感激
Photo_2
日本風に優しい味にアレンジしたスイーツ(そういうのも好きですが)が多い中、アカシエのケーキは、しっかり甘い。
フランスで感動した味をそのまま伝えたい、と興野シェフ。
アントワネットは甘くて華やか。
見目麗しく、一度食べたら忘れないスイーツです
Img_8474
試食は3分の1カット。
この量で充分満足
手前のパウンドケーキも習いました

机上の靴はペンケースです。
私が脱いで置いたんじゃないですよ~~

昨年のアカシエ講習会よりも更にパワーアップした講習会でした
興野シェフは今回も絶好調&舌好調
今回は3人のシェフによるコラボ講習会でした。
●埼玉浦和:アカシエ 興野シェフ
●東京目黒:ドゥーパティスリーカフェ 菅又シェフ
●大阪吹田:ケ・モンテベロ 橋本シェフ
なんて贅沢ー

たくさん写真を撮ったのですが、なんだかピンボケが多くって
アントワネットだけのご紹介でご勘弁を…。

アカシエは、1月31日まで新宿伊勢丹マ・パティスリーに出店中です
サロンデュショコラに行くついで寄ってみてはいかがでしょうか?
伊勢丹で開催中(1月31日まで)のサロン・デュ・ショコラ、ものすごい混雑の中、頑張って目的のものをいくつか買ってきました。
完売の商品もフランス空輸品を後日郵送していただくことになり、まずまずの収穫
また後日ご報告させていただきます


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2月お菓子教室日程→   (受付中)
3月お菓子教室日程→★★ (2月1日正午より予約受付開始します)

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
または、
satokokato@mbn.nifty.com

*生徒さんは携帯でもご予約を受付けます♪♪

|

« リチャードくんの取材でした♪ | トップページ | 栗のタルト&マドレーヌ »

コメント

すごいお勉強熱心ね
伊勢丹では何を買ったのかな~?
アカシエのケーキ食べたいなぁ
う~む、しかし新宿が遠く感じる~

↓のダーリンすごい!!!
夫婦で有名人なのね
それにしても、あんなにたくさん自転車があるとは!!!
すご~~~い

投稿: てん。 | 2011年1月29日 (土) 07時16分

サロンデュショコラでチョコをいろいろと~
また後日載せまーす。
てんちゃんちから新宿まで、めちゃめちゃ近いじゃないの。
アカシエのケーキ、ぜひ買いに行って

夫の古い自転車、今10台くらいあるけどまだ増えそう
早くガレージ付の家を建ててもらわなくちゃ

投稿: てん。さんへ | 2011年1月29日 (土) 13時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« リチャードくんの取材でした♪ | トップページ | 栗のタルト&マドレーヌ »