« パリジェンヌ気分♪♪ | トップページ | サロン・デュ・ショコラ2011 新宿伊勢丹 »

2011年2月 4日 (金)

銀座三越限定ショコラ

Img_8748
銀座三越で開催中の、GINZA Sweets Collection 2011 に行ってきました
webちらしを見て一目惚れした、スイス・レダラッハのフェアリースウィートホーム
カタツムリがキュートすぎます
BOXもかわいいです
伊勢丹のサロンデュショコラのレポがまだUPできていないのですが、まずはこのカタツムリをご紹介したくて

今日は三越がメインではなく、築地でウサギ饅頭を買うのが目的でした。
Img_8753
お正月にご紹介したばかりなのに、もうリピ
かわいくて美味しくて、しかも安い
この「うさぎの森」は、芸能人にもファンが多いそうですよ~
今回は、リチャードくんに頼まれて買いに行きました。
丸武のエビ入り卵焼き(テリー伊藤さんちの)とねんりん屋のバームクーヘンも。
お友だちの誕生日に差し上げるのだそう。
お友だちと言っても、昭和自転車の師と仰ぐ82歳の方ですが

Photo_2
ウサギの箱詰めを待っている間、このお魚と目が合い、一個だけ購入。
和菓子大好きなのですが、どら焼きって実はあまり好きじゃない
でもかわいいなあ、と試しに一匹。
これがとても美味しかったんです
生地もアンコも好み。
もう一匹買えばよかった

築地には2つ駅があり、大江戸線で行くと場内市場に近く、日比谷線で行くと場外市場に近い。
日比谷線の場合は、場外の「さのきや」からスタート。
ここでまぐろ焼き(鯛焼きのまぐろヴァージョン)を一匹買って、食べ歩きするのですが、
「それ、どこで買えますか?」
と必ず観光客の方に聞かれます。
出来立てアツアツがおすすめです

それにしても築地は外国人観光客が多い。
聞こえてくるのが中国語、韓国語、英語。
アメリカでもNYやLAではお寿司が人気のようですが、我が家のアメリカ人はダメですねえ
いつか築地で一緒に楽しくお寿司を食べるのが夢です(たぶん無理)

Img_8758
場外市場をウロウロしていると、木村屋ペストリーショップのクーポンチラシとともに、デビルスドーナツをもらいました。
「お嬢さん」にしか配ってない、って ←絶対皆に言ってますよね~

Img_8750
築地、銀座、そして最後に表参道へ。
いつもガラガラ(失礼)なのに、激混みのSee's Candiesでした。
なんと6万円分のチョコ買ってる人がいました

すごい混雑の中、やっと買えたコインチョコ。
これ、リチャードくんの大好物なんです

いったん帰宅した後、今度は隣町の百貨店へ

Img_8761_2
最近夫婦ではまっている、広島れもん茶。
れもん茶は、伊豆のつぼみさんがブログでおすすめされていたので買ってみたところ、これがとても美味しくて
写真のものは冬季限定で、今季は完売なのだそう。
棚に数瓶だけだったので全部買いました~
来季は箱買い決定です!!

一方、ラー油仕立ての鮭フレークは2ダースまとめ買い
私しか食べませんが、小瓶なのですぐなくなります。
お昼にパスタ&野菜にこの鮭フレークを絡めてよく食べてます。
ご飯にももちろん合います。
危険、危険

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


2月お菓子教室→★★

3月お菓子教室→


ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
または、
satokokato@mbn.nifty.com

|

« パリジェンヌ気分♪♪ | トップページ | サロン・デュ・ショコラ2011 新宿伊勢丹 »

コメント

お買い物お疲れ様でした
1日であちらにこちらにと凄ーいパワー
私ならヘロヘロバタンキュー
今日はありがとうございました

マグロ焼き興味あります
だって大~好きなあんこ&杏って。。。

私もいつか築地で美味しいお寿司食べたいって
前々から思っているんですがなかなか実現しません
良くTVとかでも取り上げられてますよね
朝早ーく行かなきゃダメなのかしら

投稿: のんのん | 2011年2月 4日 (金) 19時34分

9時頃出てお昼には帰宅しました
丸一日で合羽橋、銀座、渋谷、自由が丘etcスイーツ巡り&雑貨巡りしたことも。関西から遊びに来たときなので欲張って周りました。普段は軟体動物ですが、食べ物に関してはパワフルです

築地場内は長蛇の列ですが、場外は並ばずに食べられますよ~
いつか是非一緒に行けると良いですネ

投稿: のんのんさんへ | 2011年2月 4日 (金) 21時29分

ブログみてビックリしましたあ。
なんとうちも最近なんですがレモンにはまっていて、
完全国産無農薬
(完全無農薬は少ないのよね)
お取り寄せして
蜂蜜つけたり。砂糖シロップつけて
HOTやレモンスカッシュにしてるの。

今年は寒さ?の影響でレモンが不作らしいのでGET大変です~。
販売中止しているところも沢山。

はまってるのが一緒でHAPPYだわあ。

*ウサギまんじゅう食べたいわ(*^_^*)

投稿: emiemi231 | 2011年2月 5日 (土) 04時25分

すごい!!
emiemiさんは手作りなのですね
夏はサイダーで割ると美味しいでしょうね。

うさぎさん、今度送りますね~

投稿: emiemi231さんへ | 2011年2月 5日 (土) 07時00分

あ~、もうホント、おススメどおりの美味しさ!
れもん茶も鮭フレークも恋するうさぎも、
おいしいっ!!
感動モノでした!!
ありがとう、ありがとう!!です。

投稿: つぼみ | 2011年2月 6日 (日) 07時05分

つぼみさんのお声が聞けて嬉しかったです
伊豆にも行きたいけどなかなか~
近いのにもったいないですよね
またお会いできると良いですね

投稿: つぼみさんへ | 2011年2月 6日 (日) 07時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« パリジェンヌ気分♪♪ | トップページ | サロン・デュ・ショコラ2011 新宿伊勢丹 »