プリン♪
今週は、ケークオショコラ&プリンの講習会が続いております
つるんとなめらかなプリン。
生クリームの割合を増やすともっと濃厚になります。
受講済の方は好みで調整してみてくださいね
今日のレッスンご試食の際に正午になり、携帯にメールがたくさん入ってきました♪
マナーモードにしていましたが、ライトが点滅し続けておりました
PCの方にもたくさんメールをいただき、ありがとうございます。
平日はまだ余裕がありまーす。
土日はお急ぎを
今日夕方から拭きガラスの予約を入れていたので、ギリギリまでPCの返信を入れて、駅までダッシュ!!
ところが、1時間間違えて早く出てしまってました
レッスン時間までガラス工房控室で、携帯からメール返信をして過ごしました。
最近、ボケてる行動が多くて自分でもこわいです。
昨日、冷蔵庫からラップが出てきたんです~
計りが出てきたことも。(冷やしてどうする??)
マヨネーズを冷蔵庫に戻そうとして、洗濯機を開けたことも
ちょっと危ない今日このごろ
年のせいなのか、脳細胞は減る一方ですが、体重は増えるばかり。
リチャードくんの雑誌取材のときに撮っていただいたツーショット写真が送られてきて愕然
リチャードくんが痩せすぎなので余計私が太ってみえるんです
昔は私も細かったのに←過去の栄光
彼を太らせることは無理なので、やはり私がダイエットしなくては
痩せる情報、お待ちしてま~す
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
3月お菓子教室ご予約受付中です→★
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
または、
satokokato@mbn.nifty.com
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美しい&美味しそう&芸術・・・




と本当に毎回同じコメントしか出来ませんが
ヤバ過ぎます
ワンパターンですみません
生徒さんにならなくても単発でも受講できるんですね
さくらのムース習いに行きたかったぁ~~~
残念ながら日程が合わず
次回あるのを祈りつつ楽しみにしまーす
投稿: のんのん | 2011年2月 2日 (水) 18時47分
いつもブログを見て下さって、ありがとうございます。
一応2回目から会員さん登録していただいてます。1回のみでも歓迎ですよ~
そうそう、近日中に築地のうさぎ饅頭を買いに行きます

のんのんさんのも買ってきましょうか?
ご希望でしたらご連絡くださいネ~
le-sucre@hotmail.co.jp
投稿: のんのんさんへ | 2011年2月 2日 (水) 19時56分
初めまして!
ラデュレも可愛い物もプリンも大好きです。
ハートの取っ手が可愛いくて。。。
欲しくてほしくて。。。
どちらで購入できますでしょうか?
教えて下さるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: ピンクハート♪ | 2011年2月 9日 (水) 15時20分
ピンクハート
さん、こんにちは。

プリンに使っているシャルロット型は10年以上前にフランスの製菓器具店MORAで購入しました。
マトファー社の商品は日本でも扱っているサイトが多いので入手できるかもしれません
サイズは上の口径が7cm、下の径が6cm、高さ4.5cmです
投稿: ピンクハート♪さんへ | 2011年2月 9日 (水) 16時05分
早々にとってもご丁寧に教えていただきまして感謝致します。
広島そごうで私もラデュレのブランケットを2枚気になっていました。昨年ですが。。。
まだ?あるかしら~?(笑)話し前後しましたが。。。
このハート型でプリンレッスンして頂きたいです。
これはオーブン仕様で作るプリンではないのでしょうか?
一つ4000円前後するみたいなので2つ購入がまず限界です~♪♪♪
本当にありがとうございました。
投稿: ピンクハート♪ | 2011年2月 9日 (水) 16時37分
え~?
広島県の方ですか?
そごうにまだあると思いますよ~
すごくかわいくてまだ袋の中。もったいなくて使えないの。貧乏性ですよね
シャルロット型、高いですよね


耐熱ガラスで作ってもカワイイですよ~
受け皿を柄物にすると映えます
投稿: ピンクハート♪さんへ | 2011年2月 9日 (水) 20時00分