マカロン講習会
今日のマカロン講習会は雨模様
湿度に影響されるお菓子なので、出来ればカラッと晴れた日に作りたいけれど
すみません。
わたし、雨女なんです
だって、梅雨生まれなんですもの~
でも。
雨というハンディにも負けず、ピエも綺麗にできて、表面もつるんと綺麗に焼けました。
全て生徒さんの作品です。
大変よくできました
見た目が地味なので、カラフルなお皿にのせました。
ココアや抹茶、きなこなど、なるべく色素を使わず自然食材で作るマカロンが私好みです。
ダックワーズもお作りいただきました。
プラリネバタークリームをサンドしています。
大変よく出来ました
マカロン&ダックワーズ講習会は明日まで。
木曜日からは、どうぶつマカロン講習会がスタートします
お箱&保冷材をお忘れなく。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日の午後。
またまたリチャードくんのテレビ撮影がありました
インタビューが苦手なようで、普段は日本語が流暢なのに緊張してかみまくり~
でも頑張ってました
ティーカップ撮影中?
いえいえ
昔の写真をガラスに貼り付けて撮っているところです。
こうすると撮りやすいみたいです。
日本に初めて来た頃の写真や昭和自転車にハマったころの写真など。数枚用意しておくよう言われていたので、昨夜大急ぎで数枚選びました。
出会ったころ(約30年前)の写真を久々に見て、昨夜は大笑い
お互い別人!!
当時の写真が番組で使われるかどうかわかりませんが、私が若くて細くて綺麗だった?ころの貴重な写真。使われるといいなあ~
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6月のお菓子教室日程→♪♪♪
*5月25日(水)正午~予約開始です。よろしくお願いします
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
または、
satokokato@mbn.nifty.com
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント