6月のタイ料理教室
ダオルン先生のタイ料理教室に行ってきました
ロングサイズのテーブルに、お料理がずらっと並んで、楽しい試食の時間。
ココナッツと豚肉の、パネンカレー(Panang curry)。
チキンで作っても合いそう
ピリ辛だけど甘みもあり、とても美味しかったです
バイマックル(コブミカンの葉)がポイントですね。
これが入ると一気にタイの味。
大根スープは、トムチューホワパッカーというそうです。
私にはそう聞こえたのですが、正しいかどうか???
タイ語って難しいですね。
ダオルン先生は「簡単ダヨ~」とおっしゃいますが。(母国語だもんねー)
因みに先生は日本語がペラペラです
トムチューホワパッカーには、コリアンダー(パクチー)が入っています。
これまた一気にタイの味に。
パクチー大好き
こちらは、シーフードサラダ。
細切り野菜とシーフードに、潰したピーナッツ、レモン果汁、ミントなどを加えてモミモミします。
ピリ辛&レモン風味で夏にぴったりのサラダ。
ご飯を甘く味付けしたデザートもいただき、食後のコーヒータイム
タイ王室御用達のベンジャミン焼のコーヒーカップ
七宝焼のような感じで、とても綺麗。
ふんだんに使ってある金彩が「タイ」って感じですね~
小柄で華奢なダオルン先生は、とってもパワフルでいつも元気いっぱい
今日も楽しく美味しいレッスンでした
午後、お教室を出たときはまだ晴れていたのですが、途中から急に雨に
晴れのち雨の予報でしたが、夕方まではお天気のはずだったのでは?
帰宅後は雷雨に。
しばらく夜のように真っ暗でしたが、また晴れて明るくなってきました
変な天気ですね~
さて。
早いもので、明日から7月。
お菓子教室は、レモン&オレンジのクグロフからスタートです。
7月レッスンには若干空席がございます。
ご希望の方は、7月空席をご確認のうえお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ご予約受付中です
7月のお菓子教室日程→★★★
*更新しました
メールにてお申込みくださいませ。
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
satokokato@mbn.nifty.com
最近のコメント