« 動物マカロン大量製作中!! | トップページ | 動物マカロン、NHKに行く。 »

2011年6月15日 (水)

動物マカロン発送しました~

2011
イベント用の動物マカロンが完成し、本日発送(輸送?)しました
全員無事に着くよう祈るばかり。

2011_2
クマカロンは、ちょっぴりデコレに凝ってみました
ちょっと分かりにくいですが、若干濃い茶のほうがココアで、薄いベージュ(手前&奥)のは「きなこ」風味です。
昨夜、リチャードくんに説明していたら、

「ええっ!!キノコのマカロンがあるの!?」

と驚きの声!!!


あったら、私が驚くよ
キノコとキナコ。
一字違いで大きな差。

2011_3
パンダはいまいち納得いかない出来なのですが、作り直す気力がなく…。

薄茶&白(キャラメル)のサルと、ブラックココア&キャラメルのゴリラ。
ゴリラは森の緑をイメージしたカチューシャ。
サルはバナナをイメージして黄色のカチューシャ。
シュガーなのでもちろん食べられます。

2011_4
まだまだ続く梅雨
ティータイムに、てるてる坊主&カエルのマカロンはいかが?
水玉模様のカップは水色のものをチョイスしました。
雨垂れみたいでしょ?

2011usagi
ウサギは、濃ピンク、淡ピンク、白の3種類。
いちご味です
耳飾りのお花はチョコレートで作りました。

2011_6
私の一押しはカエル。
思わず笑っちゃいますよねー
黒眼が大きくて美人さんでしょう?
抹茶味でお味もグ~です(古っ

2011_7
こんな感じでお箱に詰め、クール便で発送しました。
120匹くらい作ったので、残りの方が断然多いわけで…

リチャードくんが会社に何匹か持って行ってくれて、
あとは、ご近所のル・シュクル生徒さんたち(修了生で動物マカロン受講済の方)に引き取っていただきました。
お声かからなかった~、という方、ごめんなさい
賞味期限が迫っているので、ごくお近くの該当の方たちにお声をかけさせていただきました。

展示は、送った中から数匹だけだと思いますが、出来るだけたくさん展示してもらえたらいいな、と思っています。

2日間大変でした!!
でも。
とっても楽しかったです
Img_0661

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご予約受付中です

6月のお菓子教室日程→♪♪♪
7月のお菓子教室日程→★★★

メールにてお申込みくださいませ。

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
satokokato@mbn.nifty.com

|

« 動物マカロン大量製作中!! | トップページ | 動物マカロン、NHKに行く。 »

コメント

ぎゃぁ~かわいいです!!
去年習った時の動物マカロンさん達より、
ぐーーーんとオシャレ度アップ、華やかで見ているだけでワクワクしちゃいます♫
画面ガン見で目に焼き付けて、来月のマカロン講習会で、
可愛くデコるシュミレーションしておきます。

投稿: らす*らす | 2011年6月15日 (水) 19時31分

ありがとうございます
年々進化?していくので、動物マカロンはリピ受講される方が多くて、今回で5回目受講の方もいらっしゃるんですよ~
らす*らすさんはどんなふうに可愛くデコレするのかな?
楽しみにしてますネ

投稿: らす*らすさんへ | 2011年6月15日 (水) 21時07分

本当に可愛い
食べるのもったいないです
ずーっと飾っておきたい
絵のセンスがないので来月のレッスン少々心配です

投稿: michi | 2011年6月15日 (水) 21時26分

ありがとうございます
食べるとき目が合うと、ちょっと可哀そうな気がします

レッスン楽しみにしててくださいね~

投稿: michiさんへ | 2011年6月15日 (水) 21時54分

もーかわいすぎ
広島にマカロン連れて帰りたいくらい[
見てるだけで幸せ気分 

投稿: ペコベル | 2011年6月15日 (水) 23時59分

ありがとうございます
幸せ気分だなんて、とても嬉しいです
調子にのって、もっとキャラ増やそうかなー

投稿: ペコベルさんへ | 2011年6月16日 (木) 06時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« 動物マカロン大量製作中!! | トップページ | 動物マカロン、NHKに行く。 »