« ポットラックパーティー | トップページ | マカロンの花束 »

2011年8月14日 (日)

パティスリー エチエンヌ

Img_2150
2007年のクープデュモンドで優勝したグランドハイアットの藤本シェフが独立。
2011年8月10日に、パティスリーエチエンヌをOPEN。
場所は、川崎市麻生区万福寺!!(最寄駅は小田急線新百合ヶ丘)
我が家から車で5分です。
ポットラックパーティーのデザートはここで調達しました

クープデュモンドというのは、ご存知の方も多いと思いますが、フランスで開催されるパティシエ世界大会のこと。
3人1組となり、各国チームで競います。
1989年に始まり、2001年の第二回で日本チームが初めて優勝。
この時のメンバーは、イデミスギノの杉野英実氏、ガトードボワの林雅彦氏、ペルティエの安藤明シェフ(ユーハイムマイスター)。
優勝したときの作品の1つ、アンブロワジーはイデミにもガトードボワにもあります。
何度もリピしました。
その後、イデミ氏は神戸から東京に移転。(京橋)
わたしもその頃関西から神奈川へ。
お店の雰囲気は神戸時代のほうが好きですが、宝石のように美しいケーキは健在。
でも、イデミはいつも長蛇の列。
午前中に行かないとアンブロワジーには会えないかもです。

さて。
前置きが長くなりましたが…。
エチエンヌの藤本智美シェフは奥様の美弥氏も有名パティシエール。
チョコレートの野球グローブをテレビで見たときはビックリしました
エコール辻でのクープデュモンド再現講習会の際は、ご夫婦でお越しになっていました。
その時の様子はこちら→

P1110172
有名シェフや芸能人からの開店祝いのお花がたくさん!!
お店の内外にあふれていました。

P1110173
YUJI AJIKIのOPENでは初日に行って1時間40分並んだ(6時間並んだ人もいたらしいです)ので、今回はOPEN2日目に
結構賑わっていましたが、並ぶほどではなくわりとすんなり買えました
しっかり甘く、フランスで食べたお菓子を思い出しました

●パティスリー エチエンヌ
神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-13
マスターアリーナ新百合ヶ丘1F
044-455-4642
10時~19時 水曜定休

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

9月お菓子教室日程 → ★★★
ご予約受付中です

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
satokokato@mbn.nifty.com

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

*ル・シュクル夏休みのお知らせ*
8月 7日~8月25日
9月15日~10月2日

|

« ポットラックパーティー | トップページ | マカロンの花束 »

コメント

 おはようございます。
奥様のチョコレートのグローブで思い出しましたけど、本物そっくりの皮のバックとか、そういうの作られていらしたパティシエさんですか?!
TVで見て、確かどこかのホテルの女性のパティシエさん、その人だったらビックリです!
 そうそう、主人に残してくださった、チョコレートのケーキ、あれね、冷蔵庫でキンキンに冷やしていただいたら、なかなかすごくおいしかったです!!!ごちそうさまでした(*^^*)♪

投稿: rika | 2011年8月15日 (月) 08時32分

そうそう、プラチョコでバッグもお作りになってました!
製菓界では超有名ご夫妻です
秋にかけて新作もいろいろ出そうで楽しみすね

投稿: rikaさんへ | 2011年8月16日 (火) 09時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« ポットラックパーティー | トップページ | マカロンの花束 »