マンゴームースと栗きんとん
今日から3日間はマンゴームースのレッスンです
昨年はマンゴーを☆の形にくり抜いて飾りましたが、今年は角切りですー。
繊維が多くて綺麗な☆に抜けなかったのでご了承を~
でも、某有名百貨店の美味しいマンゴーなんですよ~
今日ご参加くださった皆さんの作品です
皆さんかわいく出来ました
ご自宅で更に2~3時間しっかり冷やしてからムースフィルムを外して、ビスキュイを貼り付けてくださいね~
昨日。
百貨店でマンゴーやラズベリーを買った後、デパ地下をうろうろしていたら…
岐阜県中津川市「松月堂」の栗きんとんを発見
これ、美味しいですよねー!!
我が家には、「湯呑み」がありませんの~
昔はあったんですけど、使わないので引越しの際に処分しちゃったんです
でも、粉引きの品のある湯呑み&急須とお皿が欲しいな、と思う今日この頃です。
この栗きんとん、箱入りしかなかったので、一番少ない6個入りを購入。
リチャードくんは絶対食べないので、全部わたしのもの
↑↑↑
※栗はリスのエサだと思っています
そうそう。
源の吉兆庵の秋限定和菓子にも惹かれたんですよね~
うさぎさんのおまんじゅうに、お月見羊羹。
栗の和菓子もいろいろ出てました!!
今なら店頭で、
「お月見くださーい」
と言うと、うさぎさんのおまんじゅうがもらえるそうですよ
昨日のニュースで言ってました~
でも確か小学生以下限定だったと思います
※中秋の名月(9月12日)まで
うさぎさんはネットでも購入可能ですが、羊羹(舟月夜)はネットでは完売。
今は店頭販売のみで売切れ次第終了だそうです。
やっぱり買いに行こうかな
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●10月お菓子教室日程 → ★★★
ご予約受付中です
*ル・シュクル秋休みのお知らせ*
9月15日~10月2日
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
satokokato@mbn.nifty.com
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えっ、栗がリスのエサ!?!?
ダーリン。。。
栗きんとん、美味しそうだけど。
リスさんも食べるのかしらん?
マンゴームースも美味しそう
前の日記のグラス。
とっても素敵よん
うさぎ饅頭欲しさに、小学生のふり
どうかな~???
投稿: てん。 | 2011年9月 9日 (金) 06時10分
栗、おいしいのにねー

夫のママは初めて栗を食べたとき、吐きだしたっけ
グラス、ありがとう!

でもそろそろやめるかもです
代わりに別の習い事を検討中
小学生のフリね。
その手があったか
投稿: てん。さんへ | 2011年9月 9日 (金) 07時32分