お月見のお菓子
源吉兆庵のうさぎさん。
やっぱり買いに行っちゃいました
柚子風味の白餡で、優しい味。
母恵夢(ポエム)のような食感で、わたし好み
先日の帰省の際、広島空港で母恵夢を買わなかったことを後悔していたのですが、似たお菓子に出会えてよかった
瀬戸内出身の人にとって母恵夢は、ソウルフードならぬソウルスイーツなのです
かわいいお箱に入ってました
かわいいうさぎさんは、一羽二羽と食べられてしまったのでした~
オンラインショップでは早々に完売したお月見の羊羹、舟月夜。
店頭にまだあって良かった!!
和菓子は季節感と情緒と夢があって、洋菓子とはまた違う魅力がありますよね
子供のころは、うぐいす餅とか落雁が好きで、洋菓子は苦手でした。
ロールケーキもダメだったけど、一六タルトは大好物
よく祖母(愛媛出身です)と一緒に一六タルトや母恵夢や羊羹を食べたなあ…、
なんて思いだしつつ、まん丸のお月さまを見ながら、美味しくいただきました。
亡くなって20年以上経ちますが、祖母との思い出は今だ鮮明です
この舟月夜を、都内の知人に贈りました。
80歳過ぎている方ですが、お美しく明るく元気で穏やかで、素敵な女性です。
シワや白髪になっても、魅力というのは内面からにじみ出るものなのでしょうね。
お月見にと喜んでいただけたようで良かったです
わたしも素敵な年の取り方をしたいなあ、と思います。
そのためにも…?
秋から和菓子教室に通うことにしました
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●10月お菓子教室日程 → ★★★
※10月の空席は、31(月)のハロウィン講習会のみとなりました。
ご希望の方はお早めに
秋休み中はメール返信ができないかもしれません。
予めご了承くださいませ
*ル・シュクル秋休みのお知らせ*
9月15日~10月2日
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
satokokato@mbn.nifty.com
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お月見らしくてかわいらいい
お菓子で美味しそうですね(。・w・。 )
投稿: sweet♪ | 2011年9月12日 (月) 22時40分
美味しかったです

でも、食べるのがちょっとかわいそうでした
投稿: sweet ♪ さんへ | 2011年9月13日 (火) 06時26分