« ドライトートゥガス国立公園 | トップページ | 新ブログのお知らせ♪♪ »

2011年10月20日 (木)

オペラ

P1000251_3
今週は、オペラのレッスンが続いています
細長いイメージですが、正方形にカットしてみました。

パータグラッセは油っぽいイメージがあるかもですが、
カカオバリーのはさすがに味が良いですねー。
上掛けに使っていますが、全体をコーティングしてもいいくらい

ところで。
最近は学校で「筆記体」を教えないそうですね!!
アメリカ人でも若い人は使わなくなってるそうなので、必要性があまりないのかな?
私たち世代は、九九と同じくらいスラスラ?書けるはずですが…。
久しく使ってないので、改めてアルファベット全文字筆記体で書いてみると、Gの大文字やZの小文字はちょっと考えちゃいました
オペラのチョコ文字は筆記体で書きますので、久しく使ってない方は練習してきてくださいね~

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

11月お菓子教室日程 → ★★★ 
 ご予約受付中です

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
satokokato@mbn.nifty.com

|

« ドライトートゥガス国立公園 | トップページ | 新ブログのお知らせ♪♪ »

コメント

ご無沙汰しておりま~す!

そう、そう。そうなんです…。
なんきちも、中学で筆記体は一瞬プリントで
習っただけなんだって
私、テストの時とか筆記体で書いてた記憶があるんだけどな~
スラスラ書けちゃうんだけど~(笑)

投稿: たまちゃん! | 2011年10月20日 (木) 21時36分

お久しぶりです
筆記体習わないんですねー!!
私たちの時は、かなりの時間を割いて学びましたよね…
最近は視力検査もABC評価で1.5とか数字じゃないそうですね~

たまちゃん、新しいブログにも遊びにきてね

投稿: たまちゃん!へ | 2011年10月21日 (金) 18時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« ドライトートゥガス国立公園 | トップページ | 新ブログのお知らせ♪♪ »