« グミいろいろ~(2011ボストン帰省⑨) | トップページ | 11月のお菓子教室日程 »

2011年10月 7日 (金)

和栗のモンブラン

P1000040

ボストンのお話はちょっとお休みして。
今日は和栗のモンブランをご紹介します

はちみつ入りの生地をふんわり焼いて、栗を混ぜた生クリームを絞り、和栗クリームをグルグル絞ります。
粉砂糖をふるい、チョコリーフを飾って出来上がり。

10月なので、お教室はハロウィンの飾りつけをしています

P1000031

P1000037

皆さん、大変よく出来ました

和栗のほっこりした味わいは格別ですよね
ティータイムには、和栗風味の緑茶をご用意いたしました
明日も和栗モンブランのレッスンです。
ご予約の皆さま、お楽しみに

さて。
そろそろ11月日程をUPしなければ…。
近日中にUPし、ご予約開始は13(木)正午を予定しております。
メニューは、
●クローヌドショコラ(チョコレートムース王冠風)
●シャルロット・オ・ポワール(洋梨ムースのシャルロット)
●フィナンシェ&ミルクティームース
●栗のタルト
●栗のマドレーヌ&どんぐりケーキレット(メープル味)

を予定しています。
日程リクエストなどございましたら、お問い合わせくださいませ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

次回は、いよいよセブンマイルブリッジを超えてキーウエストへへ。
フロリダ旅日記をお届けいたします

***********************************************

10月お菓子教室日程 → ★★★
  ご予約受付中です

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
satokokato@mbn.nifty.com

|

« グミいろいろ~(2011ボストン帰省⑨) | トップページ | 11月のお菓子教室日程 »

コメント

遅ればせながらおかえりなさいませ。
ホワイトプレッツェルで元気になったつぼみです

モンブラン、秋ですね~。
給食でも栗おこわがでました。
ハロウィンももうすぐですね。(そこでひとつ年をとるの

息子がね、グミ大好きなんですよ。
小田原駅の売店はグミが豊富だ、なんて言ってます。
前回の記事、見るように言わなくちゃ。

投稿: つぼみ | 2011年10月 8日 (土) 16時25分

お風邪、長引きましたねー。
もう大丈夫ですか?
ミッキープレッツェル、かわいいですよね
我が家用にも1箱買いました~

アメリカのグミは日本のより固くてゴムみたいです。
日本のグミの方が美味しいですが、アメリカのはアイデアが奇抜
ボディーパーツグミは日本では認可されないでしょうねぇ…。

投稿: つぼみさんへ | 2011年10月 9日 (日) 10時15分

この記事へのコメントは終了しました。

« グミいろいろ~(2011ボストン帰省⑨) | トップページ | 11月のお菓子教室日程 »