ドライトートゥガス国立公園
キーウエスト空港から水陸両用飛行艇に乗って、ドライトートゥガス国立公園(メキシコ湾に浮かぶサンゴ礁で出来た島)に行ってきました。
パイロットを含めて10人乗り。
熱中症でフライト直前までマーライオンだったリチャードくん、ど根性でギリギリ回復
実は予約の際、AM便を希望していたのですが満席で午後便しか取れなかったんです。
AM便にしてたら支払済の代金が全てパーになるところでした
離陸して約40分。
キーウエストから113キロの海上に浮かぶ、
ドライトートゥガス(Dry Tortugas National Park)が見えてきました!!
上空約150mほどの低空飛行で、途中難破船やウミガメが見えたり…。
青い海と青い水平線を眺めつつ、あっという間のフライトでした。
島の近くに着水して、いよいよ上陸です。
この島はもともと軍隊施設で、南北戦争の際は捕虜収容所に使用されていたそうです。
透明度抜群。
リチャードくんの指導で、人生初スノーケリングを体験。
水が怖いので、今までプールも海も温泉も避けていたのですが、海中のカラフルな熱帯魚を見ながら泳いで感動の嵐
スノーケリングでこんなに感動するなら、ダイビングはもっともっと感動するでしょうね
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
11月お菓子教室日程 → ★★★ *日程を一部変更しました
10月お菓子教室日程 → ★★★
ご予約受付中です
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
satokokato@mbn.nifty.com
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃ~
きゃ~~


写真が素晴らしいっ

興奮しながら、旅行記 全て読みました~
もぅ~全てがステキ
あれ? 私が見てきたマーライオンは、リチャードさんだったの
シュノーケル、楽しいでしょ~
帰国すると 「今は いいや」って気になっちゃって
私もシュノーケルする度に「ダイビングの資格を取ろうかな」って思うのに、実行できずにいるんだけど
私、アメリカ本土には行ったことないのよ

もう少し子供が大きくなれば行けるかな。
行くなら、たっぷりの日程でいろいろ行きたいもんね
投稿: のん | 2011年10月19日 (水) 18時21分
キーウエストは何の予備知識もなく無計画で行って、現地に着いてからホテルや無人島行きなどを決めました。
は、リチャードくんの化身だったかもね
国内外問わず、きっちり計画して予習するのが好きなんだけど、気ままな旅もいいかな、と再発見でした
のんさんが見たマーライオン
熱中症って怖いねー!!
投稿: のんさんへ | 2011年10月19日 (水) 21時57分