ラデュレ

2011年4月27日 (水)

ラデュレのキャンドル&新作ガラス

Img_9897
吹きガラスでケーキスタンド&カバーを作ってみました
直径15cmと13cmのスタンドと、丸みのあるカバーとベル型のカバー。
ケーキ1個にちょうど良いサイズです
ラデュレ×マークスのキャンドルを飾るのにもピッタリサイズ

Img_9895
カバーをつけるとこんな感じです。
「上達したね~」、と最近工房の先生にほめられました
近くに木があったら登ってたと思います~
ほめられて伸びるタイプです

工房の先生方の指導はル・シュクルでも参考にさせていただいてます。
最近のわたし、優しくなったでしょー?
え?そんなことない???

Img_9899
マカロンタワーも映えますね~
よし。
ケーキスタンド、もっと作るぞーっ!!!

Img_9911
先日、自由が丘レダラッハに工房の先生のガラスチョコを見に行った際、ちょこっとチョコを買って工房に持っていったのですが、
御礼に~、とまたまたガラスのチョコをいただきました~
ちかげ先生、ありがとうございました(感涙)

なんてリアル!!
先生は天才ですねー
コーヒービーンズもトリュフのココアパウダーも粉砂糖も全部ガラス。
いつか私も作れるようになるといいなあ

P1050897_2
こちらは、2年前に行ったケープコッドのガラスミュージアムのガラスチョコ。
一粒30ドルでした。
当時は1ドル120円くらい?だったかと…。
高くてビックリしました

でもガラスってとても手間がかかるので、よく考えると妥当価格かも?
先生に言ったら、
工房でもオーダー承りますけど、そんなに高くないですよ~って。
こんなシンプルなのでも30ドル。
先生のカタツムリやハニービーはもっと手間かかってるからもっとお高くてもいいのにね。
お箸置きにもなりますよ~

ガラスのショコラオーダーは、工房HPのお問い合わせフォームからどうぞ。
(って、勝手に宣伝しちゃっていいのかしらん?
吹きガラス工房
ブルーグラスアーツ
★★★(クリックしてね)
 東京都杉並区高井戸東3-36-41
 Tel:03-3247-7787
 京王井の頭線「浜田山駅」より徒歩5分

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

5月の空席日程を更新しました~ →♪♪♪
ご予約、お待ちしております

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
または、
satokokato@mbn.nifty.com

| | コメント (2)

2011年2月21日 (月)

ラデュレのマカロンポーチ

Img_9126
横浜のKさんから、ラデュレのタオルハンカチ&マカロンポーチをいただきました
アクセサリーが入れられるようになってます。
こんなかわいいマカロンポーチがあるなんて知りませんでした~
大感激です
Img_9123
ラッピングもかわいいです
いつかラデュレルームを作りたいです~
Kさん、ありがとうございました

素敵な焼菓子もいただき、ありがとうございます。
また後日、ティータイムの際にお写真撮ってご紹介させていただきたいと思っています

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

なんだかバタバタと。
余裕のない毎日で、ブログも数日あいてしまいました
少し時間があくと、珍しく最近はテレビの前に直行

韓国ドラマの「花より男子」にハマってます
「ベートーベンウィルス」が終わり、フジテレビのチャングンソク祭も終了
その後はSさんにお借りした「イケメンですね」のDVDにハマったものの、これも見終わってしまい、淋しいなあ…と思っていたのですが、、
「花より男子」はすごーく面白いのですね~
ジュンピョとジャンディのジェットコースターのような愛にハラハラドキドキ

あまりに夢中になって見てるので、
リチャードくんが、
F4の中でどの人がタイプ?
と聞いてきました~
やきもち??

Sさん、DVDありがとう。
月末にはお返ししますネ~

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2月お菓子教室→★★

3月お菓子教室→


ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
または、
satokokato@mbn.nifty.com

| | コメント (2)

2011年2月14日 (月)

限定ラデュレ&薔薇の焼酎

Img_9004
生徒さんからチョコをいただきました
ラデュレ×トゥモローランドのコラボ限定、ショコラマカロンBOX。
そんな素敵なコラボ商品があるなんて知りませんでした~
Miwakoさん、ありがとうございます
Img_9006
綺麗なBOXですね~
永久保存します。
Miwakoさん、ありがとう

Img_9010
鹿児島の生徒さんから、珍しい薔薇の焼酎をいただきました
ほんのりピンク色でロゼワインのよう
今度ゆっくりいただきます
Fさん、素敵な贈り物をありがとうございました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

夕方から雪が降っています
道路は既に真っ白。
明日もチョコレートレッスンなのですが、大丈夫かなあ?
気をつけてお越しくださいませ


●お知らせ
2月19日(土)10時~、ショコラショコラに空席ができました。
下記日程にはUPしておりませんが、1つ空席がございます。
ご希望の方はお問い合わせくださいませ。
写真など詳細は2月日程をご覧下さい。

2月お菓子教室→★★

3月お菓子教室→


ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
または、
satokokato@mbn.nifty.com

| | コメント (0)

2011年2月 3日 (木)

パリジェンヌ気分♪♪

Img_8728_2
マロン・ブイーの輸入販売を手掛けている会社の社長夫人さん(美人さん)から、新作のバッグをいただきました
フランスのデザイナー、マリー・ブイヨンが訪れたプロヴァンスの風景をテーマにしたバッグで、なんとリバーシブル!!
しかも裏表の模様が違うので、1つで4通り楽しめる素敵なバッグなのです
夏のプロヴァンスに行きたくなりました
昨年11月から発売されている新作だそう。
Yさん、素敵なバッグをありがとうございました
Img_8733
Yさんからは、マチルダのフレグランスストーンもいただきました
手前の薔薇を今回いただき、他は以前くださったものです。
とてもエレガントな香りで、貴婦人になったような気持ちになれます
オールドノリタケの器に入れたり、キャビネットに並べたり、ときどき飾る場所を移動させつつ香りを楽しんでいます。
Yさん、素敵な贈り物をありがとうございました
またお会いしましょう!!
Img_8736
そして。
ブログを通じてメル友になった岡山のemiemiさんから、ラデュレのキャラメルオブールサレを頂きました
emiemiさんもラデュレコレクターで、いつもラデュレの新作が出るたび情報交換しています
Img_8723
最近、emiemiさんと私が買ったラデュレのハーフブランケットです。
クマにモデルになってもらいました
キャロス(馬車)模様が素敵です
気分はシンデレラかマリーアントワネットか
Img_8724
エッフェル塔の周りにラデュレのチャームやアイコンが散りばめられています。
先月広島に帰省した時、広島そごうで見て購入を迷い、荷物になるから都内で買えばいいや、とその時買わなかったのですが、
三越にも東急にもマルイにもない
ないとなると余計欲しくなるもので、、
結局、銀座松屋にありました
在庫僅かとのことでしたので、気になる方はお早めに

2枚買ったあとですが、
今度はネットでまたもや素敵なハーフブランケットを発見
Img_8726
同じエッフェル塔柄でもこちらはもっと落ち着いた柄です。
パステルカラーで全5色の展開。
モスピンク、アクアブルー、ラベンダー、ミルクティ、グレイベージュ。
大好きなピンク色を買いました

みなさんもお揃いでいかがですか?
ミルクティは完売ですが、他の4色はまだあります。
私のと同じモスピンクは残りわずか。
まわし者でも何でもありませんが
かわいいもの好きな方におすすめです

タオル直売店トゥシェ→★★★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3月お菓子教室ご予約受付中です→


ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
または、
satokokato@mbn.nifty.com

| | コメント (2)

2011年1月11日 (火)

ラデュレの限定雑貨

Img_8437
ラデュレのロゴが入ったティーポットのペンダントとブローチ
昨年末、ラデュレ×雑誌のコラボで限定発売された商品です

ラデュレ限定商品に関しては特に調べたりはしていませんので、見逃すことも多々ありますが、
今回たまたま目にしたのでご縁があったのかな、と。
以前、ラデュレ×セフォラのコラボでバニティー(コスメボックス)をゲットしましたが、これも偶然見つけて購入できました。

Img_8432
先日、新宿マルイで買ったラデュレのタオルハンカチ。
お箱がラデュレのグルマンディーズ柄
大好きなピンクに同じくピンクのルリジューズ刺繍。
マカロン刺繍のもありましたが、ぐっと我慢。
買いすぎ注意報発令中~

昨年、このグルマンディーズ柄のバッグが発売されましたよね~
ラデュレオリジナルのバッグはビニール素材、
ラデュレライセンス権で発売されているものはポリエステルや綿などの布素材。
これって何か決まりでもあるのでしょうか?

昨秋、ラデュレ公式オンラインショップが開設され、今まで買いに行けなかった方もお買い物できて便利になりました

Img_8438
断捨離と逆行しております~
だって、こんなにかわいいメモパッド、買わない方が罪
もったいなくて包装が外せません。
使わないもの、なくてもすむものは買わない、それが断捨離。
確か本に書いてあったなあ…。
ラデュレ×マークス新商品は購買意欲をそそるカワイイものが満載です

*******************************************

話は変わりまして。
先日、ミスドのエンゼルテディパンくまキャラメルをご紹介しましたが、昨日リチャードくんがまたもやドーナツを買ってきました。
わたしのダイエット(してないけど)の邪魔ばかりするので困ります~
Img_8447
今回はストロベリーくま。

はしか?
じんましん?

一度そう思ったら「ツブツブ」が「ブツブツ」にしか見えない

なんで、つぶつぶ苺にしたんだろう~
つるんとマットなピンクのほうがかわいいのにね。
文句を言いつつ完食しましたが

******************************************

連休後、寒気に覆われて寒さが増してきました。
そのせいか、今朝、リチャードくんがダウン。
お仕事を休んで寝ています
皮下脂肪が少ないから風邪をひきやすいのかな?
お鼻の標高が高いから気温差に弱いのかな?

とにかく、インフルエンザではないことを祈ります~



2011年1月、2月のお菓子教室日程はこちら。→

*1月11日に空席日程を更新しました。


ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

| | コメント (6)

2010年9月20日 (月)

ローズ・ド・ヴェルサイユ★ラデュレマカロンボックス

Img_6185_2
ローズ・ド・ヴェルサイユのマカロンボックスは、銀座三越リモデルオープン記念の商品で、9月11日より、銀座三越で先行発売されています。
小さなローズ柄とピンクのボックスがとてもかわいい

紙袋も同じローズ柄。
Img_6191
Img_6196
プラリネ、カフェ、ショコラアメー、ピスターシュ、ローズ、キャラメルサレ。


マカロンといえば。
先日、目黒のパティスリー・ドゥ・カフェの菅又シェフにマカロンを教わる機会がありました。
お店の人気メニュー、エクストレーム、マカロン、ガレットブルトンヌの3メニューでしたが、残念なことに、この日は早く帰宅しなければならず、先に帰ることに。

13時~スタートで、17時までには終了のはずだったのですが、途中ハプニングなどもあり、まだまだ終わりそうになく、後ろ髪引かれる思いでの帰宅となりました
ちょうどマカロンの仕上げにはいった段階でしたので、1つ頂くことができました
Img_6199
マカロンは、いろいろなシェフの講習会に参加していますが、それぞれこだわりを持っていらして、奥深いなあ、と毎回思います。
つややかでピエも綺麗。
わたしも久しぶりにマカロンを作りたくなりました


*お知らせ*
9月16~25、秋休みをいただきます。
この間のお問い合わせに関しましては、返信が休み明けになる場合もございます。
予めご了承くださいませ。



*10月のお菓子教室日程→
*11月のお菓子教室日程→



ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

*コメント欄はお休みしています

| | コメント (2)

2010年9月15日 (水)

ラデュレのタオルハンカチ

Img_6151
またまたかわいいラデュレのタオルハンカチが新登場
以前ご紹介したフィフィのタオルハンカチもキュートでしたが、やっぱりスイーツ柄はよりかわいいです
ラデュレ直営店の品ではなく、日本のライセンス商品のためラデュレHPにはのっていないようです。
今のところ直営での販売はなく、百貨店のハンカチ売り場で販売されています。

先日、新宿マルイでみつけたかわいいもの、ってこのことだったのですが、
もちろん、リモデルした銀座三越ハンカチ売り場にもありましたよ~

先日ご紹介した、リモデル記念の三越限定オリジナルのラデュレハンカチは、
店頭に並べるとすぐになくなってしまい、店員さんがどんどん補充していましたが、またもやあっという間になくなる、の繰り返しでした。
ご希望の方はお早めに

ブログで知り合った岡山のemiemeiさんに、私のを買うついでに彼女のも買ってお送りしました。
私からいる?ってきいて、ちゃんとお代もいただいたのに~~
Img_6173
御礼が届きました~
emiemiさんがフランスからお取り寄せされたローズセレクション。
開封するのがもったいないくらいおしゃれです
しばし眺めて楽しんで、優雅なティータイムの際にいただきたいと思います。
emiemiさんありがとう。
以後お気遣いなくです~

*お知らせ*
9月16~25、秋休みをいただきます。
この間のお問い合わせに関しましては、返信が休み明けになる場合もございます。
予めご了承くださいませ。



*10月のお菓子教室日程→
*11月のお菓子教室日程→



ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

|

2010年9月14日 (火)

ラデュレ 銀座三越リモデル記念 オリジナルハンカチ

Img_6144_2
9月11日にリモデルオープンした銀座三越が、
ラデュレのオリジナルハンカチを発売中。
銀座三越リモデル記念の限定品です
バレンタインのときにパッケージにもなったWハートとマカロンの絵柄。
グリーン、ピンク、ホワイトの3色です。

このほかにNEWデザインのタオルハンカチも発売中。
こちらは限定ではないので、銀座三越以外の百貨店でも買えます。
かなりカワイイのですが、まだ写真を撮っていないのでまた後日ご紹介いたしますね。

Img_6145

*お知らせ*
9月16~25、秋休みをいただきます。
この間のお問い合わせに関しましては、返信が休み明けになる場合もございます。
予めご了承くださいませ。



*10月のお菓子教室日程→
*11月のお菓子教室日程→



ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

| | コメント (0)

2010年9月 6日 (月)

ラデュレ★お菓子柄のトートバッグ

Img_5947
ラデュレの新作トート。
プティガトー(小さなお菓子)のバッグをなんと!!新宿マルイで発見

日曜日に新宿で用事を済ませ、マルイ内をうろうろ。
包むファクトリーやアリヴェデパール、コンシェルジュなどの雑貨屋さんを見て回り、さあ次は渋谷へ移動~
と思ったとき。

ふと、誰かに呼ばれた気がして振り向くと、ラデュレコーナーがあったのでした
(1Fグロムのすぐ近くです)

思っていたよりもお菓子がデカイ
ラデュレトートはビニール素材が好きなのですが、これはサラッとした素材。
ビニールで、もう少しお菓子柄が小さいといいなと思うものの、でもカワイイ
黒とライトグリーンでの展開です

新宿マルイでは、8月下旬に入荷したそうです。
銀座ラデュレは11月以降入荷予定。
直営店のほうが遅いってびっくりですよね~
もしかしたら、三越のラデュレも入荷が早くなるかもしれないですね
来週、新装OPENの三越に行っていきますので、ラデュレで聞いてみますね。
Img_5948
このフィフィシリーズはかなりカワイイです
以前、フェーブになったのと同じ絵柄。
こちらはピンクですが、パープルもありました
Img_5965
空箱も売ってましたよ~
下に敷いてるタオルハンカチもラデュレの新商品です。
キャロス(馬車)柄で、ラデュレモチーフの刺繡が散りばめられています
Img_5951
かわいい
私はピンクのねずみのを買いました。
ご紹介した品は友人の分も入ってますので、全部わたしのではありませ~ん


自称、出不精(あまり信じてもらえないけど)のわたくしですが~
レッスン後に今日もお出かけしてました
美味しいものを求めて、東へ西へ。
食べ物がからむと、俄然パワーアップしますよ~
次回、その美味しいものをご紹介しますね


oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


 9月のお菓子教室日程→ 更新しました
10月のお菓子教室日程→ 更新しました

11月のお菓子教室日程→皆さまのご希望によって日程を決めているところです。
                 お問い合わせくださいませ

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

| | コメント (7)

2010年8月29日 (日)

ラデュレスイーツのスタンプ

Img_5673
ラデュレ×マークスの新商品は、とってもキュートなスタンプセット。
エッフェル塔やシャンデリアなどがセットになった「パリ」、
ラデュレスイーツがセットになった「パティスリー」を買いました。
他に「アミ」のセットもあります。
Img_5704
かわいすぎて大興奮
ルリジューズ模様のペーパーナプキンもラデュレです。
Img_5695
プレゼントにも喜ばれそうですね~
Img_5694 
箱だけでも大満足。
女の子に生まれてよかった
Img_5683
マカロンカラーのインクパッド。
ピスタッシュ、カシス、ローズ。

ずっと使わずに眺めていたいくらいキュートなスタンプですが、
やっぱり使わなきゃね
Img_5711
ピスタッシュとローズはちょっと色が薄いです。
カシスは発色が綺麗。

またお宝が増えました
断捨離も続けておりますが、ラデュレ&かわいいものは例外。
どんどん増えてます~
そのうちラデュレ部屋がいるかも

9月上旬にまた新製品がでるそうです。
何だろう?
楽しみ楽しみ


。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


 9月のお菓子教室日程→
10月のお菓子教室日程→

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

| | コメント (4)

より以前の記事一覧