映画・テレビ

2007年1月25日 (木)

国立新美術館とマリーアントワネット

Dsc0292421日にオープンしたばかりの国立新美術館に昨日行ってきました。
ポール・ボキューズのランチには開店前から長蛇の列。あまりの多さに11時を待たずして店内に通されました。
フランス本店は三ツ星高級レストランだけど、ここはカジュアルカフェのような雰囲気。

Dsc02919_1前菜のサーモンが出てくるまでなんと30分!
私たちのテーブルだけじゃなくて周りすべてがそう。
30分は長いわ。

Dsc02920_1メインが来るまでなんと更に30分!
真鱈のロースト&なんとかソース…
ここまでに1時間すぎてます。
日本人は忍耐強いね。アメリカ人なら温和な人でもキレてると思うわ。

Dsc02921いちごテンコ盛り&アイス…
たぶんまた30分待たされるだろうと思い、メインが来たときにすぐデザートを持ってきてと頼みました。(が、すぐには来なかった)
パンがついて1800円。バターとドリンクは別料金。各料理30分待ちでしかも…

お店を出た時もまだ長蛇の列が続いていて、胸中複雑。

Dsc02926気を取り直して六本木ヒルズに映画マリーアントワネットを観に行きました。
美術館から歩いて5分ほど。

華やかなドレスやスイーツetc…目の保養になりました♪
でもちょっと期待しすぎた(笑)

映画で実際に着用されたドレスが明治記念館に展示されているので、見に行きました。(撮影禁止)

なんとなく不完全燃焼の一日だったので、サロンドショコラに寄ったというわけです。
せっかく新宿にいるんだしリチャード君のお土産に、とまたまたクリスピークリームドーナツに寄ったところ、とんでもないほど長蛇の列で諦めました。。

仕方なく?サロンドショコラのお宝チョコを食べたリチャードくん。
「高級な味がして口に合わない」
とのこと。
あ~よかった!!全部わたしのもの♪♪

| | コメント (12)

2006年5月 9日 (火)

日本橋三越

Dsc01509母の日のプレゼントを買いに日本橋三越へ行って来ました。
ついでにチャングムの誓い展へ。
他のフロアはすいてるのに、ここは混み混みでした。GW中はもっとすごかったんでしょうね~
昨日、スタジオパークにチャングムを演じた、イ・ヨンエさんが出演されていたのに見そびれてしまい、残念!
Dsc01508
同じく7階、隣の本館では韓国フェア開催中。ビビンバを食べました。
ビビンバのゴハンって冷たいものなんですか????
韓国人は冷飯は食べないと聞いたことがあるのですが…

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2006年4月17日 (月)

特命!刑事どん亀

テレビは殆ど見ないので新番組にも興味ないのですが、「特命!刑事どん亀」は見るつもり。
お目当ては、猪野学さんです♪
元泥棒で、特命準メンバーという役どころ。
いのまなぶさん…ご存知ないですか?
俳優としてより、声優の方が有名かも。
冬のソナタ(サンヒョク/パクヨンハ)、キャッチミーイフユーキャン(レオナルドディカプリオ)、スパイダーマン(ピーターパーカー)などなど。
おお~っ、という声が聞こえてきますぅ♪
少し前ですが昼ドラ「ピュアラブ」で、修行僧を演じていた方です。
かなり人気のドラマでパート3まで続き、DVDにもなりました。
白血病の女教師との切ない恋物語なのですが、
これがもうあなた!胸キュンキュン。
毛深い心の臓は、一瞬にしてつるつるに。
            (私のことじゃないよ!)
腹黒いお腹は一瞬にして真っ白に。
            (私のことじゃないってば!)
とにかく、ステキなドラマでした~
私の中では、月9よりなにより、ピュアラブを超えるドラマはありませぬ。
(チャングムもいいけど、韓国ドラマなので別扱い)

ここまで誉めておいてなんですが、私が一番好きな俳優さんは、
山口祐一郎さん♪
日本一の実力者と言われているミュージカル俳優です。
知る人ぞ知る…という感じでしょうか。
レ・ミゼラブルで主役のジャンバルジャンを演じている方です。
私のお勧めはエリザベート。
このミュージカルは鳥肌がたつくらい良いです。山口さんが♪
機会があったら、ぜひ観に行ってくださいネ。

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2006年1月26日 (木)

恋を何年休んでますか?

大好きだったこのドラマ、今日から再放送が始まりました♪
仲村トオルと結婚したキョンキョンが、元カレ(ブームの宮沢さん)と10年ぶりに偶然再会して、揺れていく…。
このドラマで飯島直子の夫役、売れない役者を演じる、山口祐一郎さんの大ファンです♪
日本ミュージカルトップスターで、鳥肌がたつほど素晴らしい歌声♪
また今年もレ・ミゼラブル、エリザベート、ヴァンパイア、などで多忙のようで、なかなかドラマには出ないんですよねー。
以前、NHKで放送された「女神の恋」。
これ必見です。(DVDも出てます)
コメディータッチの恋愛ドラマ。
松本明子とのキスシーン…、羨ましいです~♪
キス、と言えば…。
昨日、キムタクにキスされちゃいました!!
静香とは別れるからさあ~、なんて言われちゃいましたよ。
でもなあー、私キムタクって全然ファンじゃないの、とフッてしまいました。(ゆうべ見た夢の話でーす)

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2006年1月24日 (火)

イデミスギノ

世界的に有名なパティシエ、「杉野英実」氏の特番が今夜NHKで放送されます!

スイーツ好きなら知らない人はいないと思いますが、'91クープ・デュ・モンド世界洋菓子コンクールで日本が初優勝した時、チームリーダーをつとめた有名シェフです。関西に住んでいた頃は、北野異人館へと続くハンター坂を登って(キツかった~)よく食べに行ったものです。

この方の素晴らしいところはまさに「職人」であるということ。有名になると支店を次々に出して「事業」拡大化していくシェフが多い中で、今も厨房に立ちつづけています。

5年ほど前だったでしょうか…。大変な人気店だったのに神戸の店を閉じてしまいました。パリに出店するという話もあったようですが、結局2002年12月、東京京橋にオープン。

たぶんわざと…だと思うのですが、えっ?こんな路地に?って所にあるんです。分かる人だけおいで~って感じの場所です。(警察博物館のうら)

もうイデミのお菓子はなかなか食べられない…、と思ったのも束の間、私も関東移転となり嬉しい限り♪

ここではずせないのは「アンブロワジー」。

コンクールでグランプリをとった時のケーキです。写真がなくて残念!ピスタチオとチョコレートのムースです。「素材より素材らしく」の表紙の写真がそう。レシピも載っています。

この「アンブロワジー」、奈良の人気パティスリー、「ガトー・ド・ボア」でも食べられるんです。ここの林シェフも大会メンバーだったそうで…。ちょっと似た感じで「ギャラクシー」というココナッツムースのケーキも美味しいし、デザインも美しい♪関西近郊でまだ行ったことのない方は是非お出かけ下さい。(西大寺駅うら)

肝心の特番ですが、今夜9時15分~。「プロフェッショナル世界を制した路地裏のパティシエ」と題しての放送です。

お見逃しなくー♪

| | コメント (5) | トラックバック (0)